弊社では、開発の規模や予算を予想しやすくするために、様々なサービスを分析しています。
今回は、【保育園登園管理システム】を弊社のオフショア開発で作成するならどのようなスケジュールや費用になるのかシミュレーションしました。
今回、開発分析・シミュレーションするのは【キッズリー】です。
上記サイトは、保育園に特化した登園管理システムとして有名です。
同じようなシステムの作りとして、従業員などの勤怠管理システムなども似ています。
このような業務アプリは、ユーザー(保育園)はタブレットの契約をアナログで行い、料金を支払う事で使用できるものが一般的です。
保育園はタブレットで園児の管理、データ管理を行い、管理者はウェブ上で、契約している保育園の情報を操作する設計となります。
同サービスのスマートフォンアプリもありますが、今回はタブレットの登園管理とウェブサイト上での管理画面の開発についてシミュレーションしていきます。
目次
サービスを分析
サービス概要
保育園の登降園を管理して、行政監査などに必要なレポート、保護者への請求書をエクセルで簡単に出力できます。
決済ポイント
保育園への導入・月額管理費
ユーザーは全て観覧無料。
登場人物と体験
ユーザー
保育園の園児の家族が登降園時に簡単に打刻できる
保育園
園児の登降時間を管理して、行政監査などに必要なレポート、保護者への請求書をエクセルで簡単に出力
園児の情報の追加・編集
管理者
保育園アカウントの情報の追加・更新・管理
登降データの保存・バックアップ
主要機能
タブレットの機能
- 保育園アカウントのログイン
- 園児情報追加・編集
- レポートの入力・出力
- 保護者への請求書の入力・出力
- その他デザインやレイアウトなど
管理者の機能(ウェブ)
- 保育園アカウントの追加・変更
- 登降データの保存
- レポート・請求書データの保存
製作に必要なエンジニアなど
ウェブアプリケーション
RubyonRailsやPHPなどを扱うウェブアプリケーションエンジニア
フロントエンド
HTML/CSS/JSなどのコーダー
デザイナー
レイアウトなどを作成するデザイナー
iOS・Swiftエンジニア
タブレットのiPadを開発するエンジニア
開発スケジュールを作成
主要機能や決済ポイント、必要なエンジニアなどがわかったところで、開発スケジュールを作成していきます。
大きな機能毎に分ける
スケジュールを大きな体験毎に分けていきます。
- 保育園ユーザーの管理、登降データの入力・保存
- レポート入力・管理・出力機能・バックアップ保存
全体のスケジュール
このことから全体のスケジュールは以下のようになります。
詳細スケジュールと費用
では各フェーズ毎に詳細や費用を算出していきます。
1:保育園ユーザーの管理、登降データの入力・保存
保育園ユーザーを作成・管理、登降データを入力・管理する機能を作成するフェーズです。
保育園ユーザーを作成・管理のために、
- 管理画面による保育園ユーザーの作成・変更機能
- 管理画面で登降データの管理・保存
- タブレットで園児のデータの追加保存
- タブレットで登降データの入力
- タブレットで登降データの確認(保育園ユーザーからデータを一覧で確認)
を開発していきます。
必要な画面と機能
iPadタブレット
主要ページ | トップページなど |
園児 | 園児一覧画面 |
園児詳細画面 | |
園児登降入力 | |
保育園ユーザー | ログイン |
園児データ追加・編集 | |
園児一覧画面 | |
登降データ確認 |
管理者ウェブアプリケーション
管理者 | ログイン |
保育園ユーザーの追加・編集 | |
園児データの確認・保存 | |
登降データの確認・保存 | |
サーバー | 開発環境・本番環境 |
必要な費用
項目 | 数/工数(月) | 金額 |
設計 | 1/1 | 100,000 |
デザイナー | 1/3 | 375,000 |
フロントエンドエンジニア | 1/1 | 150,000 |
Rails/サーバーエンジニア | 1/2 | 600,000 |
iOS・Swiftエンジニア | 1/3 | 1,050,000 |
アサイン費用 | 4/_ | 100,000 |
計 | 2,375,000 |
※その他サーバー代やドメイン代などの実費がかかります
約4ヶ月かけて、フェーズ1保育園ユーザーの管理、登降データの入力・保存を開発します。
登降データ管理タブレットアプリとしてVersion.1をリリースします。
2:レポート入力・管理・出力機能・バックアップ保存
園児の登降時間を管理して、行政監査などに必要なレポート、保護者への請求書をエクセルで簡単に出力機能を追加するフェーズです。
タブレットアプリ
- 行政監査などに必要なレポート作成機能
- 保護者への請求書をエクセルで簡単に出力機能
管理者ウェブアプリケーション
- レポートや請求書データのバックアップ機能
を追加していきます。
必要な画面と機能
iPadタブレット
レポート | 一覧画面 |
詳細画面 | |
入力・変更 | |
出力・印刷 | |
請求書 | 一覧画面 |
詳細画面 | |
入力・変更 | |
出力・印刷 |
管理者ウェブアプリケーション
管理者 | レポート・請求書バックアップ |
必要な費用
項目 | 数/工数(月) | 金額 |
設計 | 1/1 | 100,000 |
デザイナー | 1/2 | 250,000 |
Rails/サーバーエンジニア | 1/1 | 300,000 |
iOS・Swiftエンジニア | 1/2 | 700,000 |
計 | 1,350,000 |
※その他サーバー代やドメイン代などの実費がかかります
約3ヶ月かけて、フェーズ2行政監査などに必要なレポート、保護者への請求書をエクセルで簡単に出力機能を追加機能を開発します。
登降データ管理・レポート請求書タブレットアプリとしてVersion.2をリリースします。
開発スケジュールと合計費用
開発スケジュール
合計7ヶ月
必要な費用合計
項目 | 数/工数(月) | 金額 |
設計 | 1/2 | 200,000 |
デザイナー | 1/5 | 625,000 |
フロントエンドエンジニア | 1/1 | 150,000 |
Rails/サーバーエンジニア | 1/3 | 900,000 |
iOS・Swiftエンジニア | 1/5 | 1,750,000 |
アサイン費用 | 4/_ | 100,000 |
計 | 3,725,000 |
※その他サーバー代やドメイン代などの実費がかかります。
このような結果となりました。
費用はオフショア開発での見積もりです。国内で開発する場合は、上記金額よりも高くなると予想されます。
オフショア開発.Tokyoでは、無料で開発スケジュール作成、見積もりを行なっています。
下記のボタンからお気軽にお問い合わせください。
お見積もり・資料請求
Comments are closed.